Windows 10 でフォントや文字コードを調べる
Windows に入っているフォントは「Character map」というツールで確認できます。日本語だと「文字コード表」。
HoloLens2 のフォントについては以下の記事も参考にしてみてください。
目次
起動方法
スタートメニューからだと、Windows アクセサリ配下にあります。

検索するときは英語なら「Character map」、日本語なら「文字コード表」です。

[Win + R] で「charmap」でも起動します。

文字コード表
アプリを起動するとこんな感じです。

文字をコピーしたり、文字コードを確認したりできます。 検索は文字コードと名前が使えますが、名前は文字1つ1つに付いている名前なので注意が必要です。
