yotiky Tech Blog

とあるエンジニアの備忘録

2018-01-01から1年間の記事一覧

インストールされている .NET Core SDK を確認する

バージョンを確認する コマンドプロンプトもしくはPowerShellを起動して、dotnet --list-sdksと実行します。 C:\>dotnet --list-sdks 1.0.3 [C:\Program Files\dotnet\sdk] 2.1.202 [C:\Program Files\dotnet\sdk] 2.1.500 [C:\Program Files\dotnet\sdk] PS…

3ds Maxで地図をトレースしてUnityにオブジェクトを取り込む方法

もくじ もくじ はじめに 手順 下絵の設定 トレース エクスポート トレース結果を画像として保存 はじめに 対象読者は、3ds Max を触り始めたばかりの人です。(実際、触り始めて2、3日目くらいの記事) 最後まで読むと、下絵とした地図画像をトレースして、U…

エントリーポイントを探してUnityの森を彷徨う

Unity 基礎シリーズ 目次 Unityの開発を始めてまず探したくなるのがエントリーポイント、アプリケーションが始まる場所である。 サンプルアプリ程度の短いコード量ならサクッと処理を追えるだろうと思うわけだ。だがしかし、これが一向に見つからない。 ある…

MonoBehaviourのコンストラクタ/デストラクタ

Unity 基礎シリーズ 目次 目次 目次 検証環境 MonoBehaviourのコンストラクタ/デストラクタ まとめ 検証環境 Unity:2017.4.5f1 MonoBehaviourのコンストラクタ/デストラクタ MonoBehaviourを継承したクラスではコンストラクタを書いて初期化をせず、イベン…

Unity 基礎シリーズ 目次

Scriptのイベント関数の実行順と実行可否 複数のComponentのイベント関数の実行順 MonoBehaviourのコンストラクタ/デストラクタ (随時追加予定)

複数のComponentのイベント関数の実行順

Unity 基礎シリーズ 目次 目次 目次 検証環境 Componentが複数の場合の実行順 1つのGameObjectに複数のComponent Componentは何順に実行されるのか ツリー状のGameObjectの場合の実行順 まとめ 参考 検証環境 Unity:2017.4.5f1 Componentが複数の場合の実行…

Scriptのイベント関数の実行順と実行可否

Unity 基礎シリーズ 目次 ※編集履歴 2018/11/21 「Componentが複数の場合の実行順」について誤認していたため書き直しました 2018/11/21 サンプルコードを置いておきます 2018/11/22 「複数のComponentのイベント関数の実行順」について別の記事に書き直しま…

Unityと協調するためのアーキテクチャ『MVP4U』

これまでいくつかの記事でアーキテクチャのデザインパターンを見てきた。Unity独自の事情なども徐々に咀嚼し、ある程度動きそうなアーキテクチャを開発チームにアウトプットできたので、ここらで共有しておこうと思う。まだ適用し始めた段階なので、今後いく…

オブジェクト指向とVirtual Reality

オブジェクト指向の説明で「現実のモノを表現する」とそれに対するコメントを見て考えにふけったメモ書き。 バーチャルリアリティとは? 日本バーチャルリアリティ学会によると、 バーチャルリアリティのバーチャルが仮想とか虚構あるいは擬似と訳されている…

Reduxの概要

Unityのアプリケーションのアーキテクチャを考えるのに、参考になるかと思ってJavaScript界隈の最近の流行を調べて見たので覚書。 JavaScriptもiOS界隈もそんなに詳しくないので、入門記事やそのサンプルなど眺めながら理解した内容です。 目次 目次 TL;DR R…

IoCとService LocatorとDIの関係

目次 目次 概要 制御の反転と実現 参考にさせて頂いたサイト 概要 連載的に書き始めたアーキテクチャのお話で、IoC、DIという単語が出てきたので軽くまとめておく。 制御の反転と実現 登場人物はIoC、Service Locator、DI。すべてパターンと呼ばれるものの一…

Unityを取り巻くアーキテクチャ 第2部 「DDDのアーキテクチャ」

アーキテクチャは読み手の解釈に委ねられる部分が多かったり、提唱されたあとも進化や変化があったりするので、あくまで現時点でそれぞれどう捉えてるかの覚書と考察を。雑ならくがき、雑がき。 ※編集したり更新したりする予定です。 目次 目次 概要 DDD Dom…

Unityを取り巻くアーキテクチャ 第1部 「MVxとLayered Circle」

最近Unityをゆるく触ってる感じで、"やりたいことをやれるやり方で"実装すると「こりゃ死ぬな..」と思ったので、界隈の設計方針調べてるところです。 アーキテクチャは読み手の解釈に委ねられる部分が多かったり、提唱されたあとも進化や変化があったりする…

CEDEC2018 セッション資料・レポート一覧

見つけたセッション資料やレポートのリンク集です。 公式で公開されるまでは、折を見て更新していく予定。 これもあるよってのあれば教えて頂けると幸いです。 ※公式で資料公開されてるので以降更新されません。CEDiLを参照ください。 また動画の一部はCEDEC…

HoloLens(実機)でリモートデバッグする

HoloLensの実機でアプリをデバッグするにはどうしているでしょうか。 これまでは何となくVisual Studio のデバッグを開始(F5)を実行していましたが、毎回アプリのビルド、配置から始まり、コードを変更していないにもかかわらずアプリの起動まで時間を要す…

HoloLensでVuforiaを使う ~応用編~ (Unity&MRTK 2017世代)

前回、Vuforiaを導入する基本的な手順をまとめました。今回は応用編として、基本から少しだけ踏み出したTipsを紹介しておきます。 前回の続きになりますのでご覧になられていにいない方は以下を参照ください。 yotiky.hatenablog.com また、Vuforiaに関して…

HoloLensでVuforiaを使う (Unity&MRTK 2017世代)

サンプルやデモ用のアプリを作るに当たり、Unityプロジェクトを作成し、Vuforiaの設定まで終わらせる一連の流れがよくでてきます。参考にさせて頂いているサイトはいくつかありますが、情報が古くなって所々違いが見られるため、手順の覚書として書き記して…

esaのチートシート

※編集履歴 2018/11/16 注釈の項を追加 2018/11/22 タイトルに#と/を含める書き方を追加 公式よりMarkdown記法 help/Markdown記法 - docs.esa.io ReleaseNotes/テーブル記法を書きやすくしました #markdown #editor - docs.esa.io Tab移動できる ReleaseNotes…

Visual Studio で Azure Functions に HttpTrigger のAPIを作成する

TL;DR Visual Studio でAzure Functions のAPIを実装します。その後、Visual StudioからAzure App Serviceを新規作成し発行します。 また、PostmanおよびPowershellを使ってローカルでの確認とAzureで動作確認します。 APIはHttpTrigger(GET/POST)で、リク…

de:code 2018 で個別に公開されたセッション資料等

参加者向けに de:code 2018 の資料が公開され始めたようですが、私はブースに少し顔を出しただけなのでまだ見れないようです。。 de:code 2017 で検索するとおよそ3週間後とかに公開されたようで、ちょっと熱冷めそうなので、現在(5/30時点で)拾えたものを…

HoloLens Emulator build 10.0.17134.80 のインストール

May 21, 2018 に最新の HoloLens Emulator がリリースされたようです。 HoloLens Emulator build 10.0.17134.80 で、Windows 10 April 2018 Update 対応です。 一つ前のバージョンが 10.0.14393.1358 で、Windows 10 のアップデート2つぶんくらいは更新され…

疲れている人のためのコードスニペット in HoloLens

10年前の @zecl さんより(勝手に)バトンを受け取ってコードスニペットを作りました(これはひどい)。 元ネタはこちら。 さて、HoloLensの実装してると #if UNITY_UWP が頻出するケースが稀によくあります。 手打ちもいいですがめんどくさいのでスニペット作…

[iOS]Deeplink(Custom URL Scheme)を使ってアプリからアプリを起動する

アプリから別アプリを起動するケースがあまり多くないのかまとまった情報はそれほど多くありません。 作業の覚書としてここに書き記しておきます。 目次 アプリからアプリを起動する 起動される側(アプリB) 呼び出し側(アプリA) プラグインの実装 Unity…

[Android]Deeplink(Custom URL Scheme)を使ってアプリからアプリを起動する

アプリから別アプリを起動するケースがあまり多くないのかまとまった情報はそれほど多くありません。 作業の覚書としてここに書き記しておきます。 目次 アプリからアプリを起動する 起動される側(アプリB) 呼び出し側(アプリA) ネイティブ実装の場合 Un…

HoloLens で NuGet の UWP 向けの Library を利用したい

記事にしたいテーマはいくつかあったので、題材を探していたのですがまたしても目に止まったのはかずきさんのブログ。しかも割と最近の記事。 いつも大変お世話になっております。 blog.okazuki.jp 今回のネタは、やりたいことは記事と同じ「 HoloLens で Nu…

HoloLens で Managed Plugin を実装する際の落とし所

HoloLens でプラグインを作成する理由はいくつかありますが、ひとつは「共通機能をモジュール化してプロジェクト間で共有する」、もうひとつは「UWPで使えるFramworkのAPIを頻繁に使う」あたりが大きいかなと思います。 プラグインの作り方はググれば出てき…

Unityプロジェクトをエクスプローラーから直接起動する

Unityのバージョンをいくつもインストールして動作検証などを行っていると、一々Unityからプロジェクトを開くのがとても面倒だったのでエクスプローラーから直接Unityのバージョンを指定して起動するようにしたお話。 もうずいぶん前からエクスプローラーはQ…

「みちびき」受信対応 GPS受信機キット(AE-GYSFDMAXB)が3機受信可能になったので試してみた

2016年発売のGPS受信機キット(AE-GYSFDMAXB)は、「みちびき」1号機の信号しか受信できませんでした。 2018年3月30日最新のファームウェアがリリースされ、ファームウェアをアップデートすることでこのモジュールでも3機の「みちびき」の信号を受信すること…