yotiky Tech Blog

とあるエンジニアの備忘録

MR

Magic Leap 2 - MRTK3 とOpenXRを使ったプロジェクト環境の構築

目次 目次 開発環境 MagicLeap 手順 開発環境 Unity 2022.3.21f1 MRTK3 Input 3.1 UX Components 3.1.1 Core Definition 3.1.1 MagicLeap2 MagicLeap Setup Tool 2.0.7 MagicLeap MRTK3 1.0.0-pre6 MagicLeap SDK 2.0.0 MagicLeap 基本的な手順は公式や以下…

MRTK3 を使ったHoloLens2、Meta Quest3、MagicLeap2のマルチデバイスプロジェクト環境の構築

目次 目次 開発環境 概要 コンテンツプロジェクト 手順 補足 依存関係のパッケージを追加する場合 特殊フォルダー HoloLens 手順 Quest 手順 補足 コントローラーを使う場合 ずっと出続ける「Enable Meta XR Feature Set」のダイアログ MagicLeap 手順 補足 …

ピックアップ記事

2024/4 ~ フリーランスのお仕事募集中 コラム yotiky.hatenablog.com 開発者としての3つの価値観「What-With-How」 ウォーターフォールとアジャイルの例え話 設計 yotiky.hatenablog.com Unity におけるアーキテクチャの予備知識 Unity - 設計・実装のコツ …

Azure Spatial Anchors の Overview

TL;DR Azure Spatial Anchors の概要をざっくり把握するための覚書 関連する技術、話題の概要 チュートリアルを突破するためのコツ 目次 TL;DR 目次 Azure Spatial Anchors(ASA) とは 保存 データ 参考 有効期限 取得 参考 正確さ 処理時間 認証と承認 価…

2つの配信を視聴して思い描くメタバース感

ここ2日で視聴したメタバース関連の配信を受けて思い描いたメタバース感を書き溜めておく。 いまこそ知りたいVRとメタバース 〜これから起きる未来とは〜 | Peatix 動画はこっち Microsoft Ignite 2021 Fallについて雑談する会 with @kaorun55 - YouTube 現…

2020年現在、ARで価値を出すとは

ARの特性 1.Transform(位置、回転、スケール) 現物ではできない位置(遠隔含む)、回転、スケールを自由に制御できる。 2.Timeline(時間軸) リアルタイム(現在)以外の状態を見れる。 データとしてはすでに見る手段がある。データをコンテンツとして見…

xRLT vol.3 のセッション資料

2020/03/06 xRLT vol.3~オンラインでやってみようスペシャル~ - connpass xRLT - YouTube 資料 Yoshinori Uedaさん HoloLens 2 裏話(仮) Crispy!さん xRデバイスの活用事例など こりんさん Oculus Questのパフォーマンス最適化について Denikさん HoloLe…

HoloLens の複合現実の共有方法

複合現実の共有方法 参考リンク 複合現実の共有方法 「Mixed Reality Capture」は、広義の「デジタルコンテンツと現実を合成した静止画/動画を取得する」を指す場合とデバイスポータルのいち機能を指す場合があるので注意。 Mixed Reality Capture(HoloLens…

HoloLens2 これまでのまとめ

2019/03/05時点の目に止まった内容をまとめています。ご参考程度に。 引用お断りなどありましたらご連絡頂けますと対応させて頂きます。 目次 目次 サマリー HoloLens 2 Azure Kinect 公式リンク 情報サイト 補足 技術情報 公式リンク 今後のロードマップ カ…

Unityと協調するためのアーキテクチャ『MVP4U』

これまでいくつかの記事でアーキテクチャのデザインパターンを見てきた。Unity独自の事情なども徐々に咀嚼し、ある程度動きそうなアーキテクチャを開発チームにアウトプットできたので、ここらで共有しておこうと思う。まだ適用し始めた段階なので、今後いく…